MOS マイクロソフトオフィススペシャリスト公式サイトはこちら
※新型コロナウィルス感染予防のため席を限定してます。ご了承ください
- Microsoft Officeのアプリケーションソフトを使って、どれだけ要求された作業を確実に行えるかを判定します。試験の形式はすべて実技試験。試験会場に用意されたWindowsマシンを使って、与えられた課題にひとつひとつ取り組んでいきます。筆記試験は一切ありません。
- Microsoft Office Specialist2016
Microsoft Word2016 ワープロソフト
Microsoft Excel2016 表計算ソフト
Microsoft PowerPoint 2016 プレゼンテーション
Microsoft Access 2016 データベース
Microsoft Word2016 Expert 上級レベル
Microsoft Excel2016Expert 上級レベル
- Microsoft Office Specialist 365 & Office 2019
Microsoft Word2019 ワープロ
Microsoft Excel2019 表計算ソフト
Microsoft PowerPoint 2019 プレゼンテーション
Microsoft Office Specialist365 & Office 2019エキスパート レベル
Microsoft Access 2019 上級レベル
Microsoft Word2019 Expert 上級レベル
Microsoft Excel2019Expert 上級レベル - 受験料
Specialst ¥10,780円 Expert ¥12,980円
学割があります。学割の内容はこちら
学割価格 Specialst ¥8,580円 Expert ¥10,780円 - ※※MOSの試験が、初めての方は、
必ず試験前に「受験者登録」をしてID・パスワードをメモしてお持ちください受験者登録はこちら - ※試験開始時間が申し込み頂いてから 開始時間が、1時30分に変更になる場合があります。
ご了承ください。 - 当日の持ち物・・・写真付きの身分証明書・受験者IDパスワード・学生証(学割のみ)受験票は発行しません確認はこちら
- ※ご注意ください!入金後の試験の変更・キャンセルはできません一旦入金された受験料の返金はできません
MOS検定日程 申込はここをクリック※現在不具合中電話でお申し込みください
毎月20日頃更新予定
試験日 | 申込締切 | 入金締切 | 試験開始時間 |
---|---|---|---|
1月28日(土) | 1月12日(土) | 11月24日(火) | 16:30開始予定 |
2月4日(土) | 1月28日(土) | 1月31日(火) | 16:30開始予定 |
2月25日(土) | 2月18日(土) | 2月24日(火) | 16:30開始予定 |
3月4日(土) | 2月25日(土) |
2月28日(火) | 16:30開始予定 |

日商PC 検定公式サイトはこちら
- 日商PC検定は、単にパソコンやITの知識を問うものではなく、パソコンやITを利用して、いかに効果的、効率的に仕事を進められるかを問うものです。
試験は、文書作成・データ活用・プレゼンテーションの3分野から構成され、ビジネスの現場に即対応できる力を身につけることを目的としています。
- 試験科目
日商PC検定・文書作成 (知識科目・実技科目)
日商PC検定・データ活用(知識科目・実技科目)
日商PC検定・プレゼン資料作成(知識科目・実技科目)
※使用ソフトはWord2016 / Excel2016 / Power Pointo2016
- レベル
ベーシック/3級/2級/1級(1級は受験日が年2回になっています) - 受験料
ベーシック ¥4,200円
3級 ¥5,240円
2級 ¥7,330円
1級 ¥10,480円(年2回)
日商PC検定日程 申込はここをクリック
毎月20日頃更新予定
試験日 | 申込締切 | 入金締切 | 試験開始時間 |
---|---|---|---|
2月18日(土) | 2月11日(土) | 2月14日(火) | 16:30開始予定 |